「継続は力なり」の一番近い類義語は「習慣にしちまえば最強」だと思う。
どうもみなさんこんばんは。
あごです。
「ブログを書く人」になって5記事目です。
みなさんは、何か
「これを始めたい!」
的なことってありますか?
それと、
「もう始めたよ!」ってことがある人は
どれくらい続いてますか?
僕も最近色々始めました。
ブログ執筆に、筋トレに、プログラミング学習に色々と。
(卒論を忘れがちw)
ですが元々僕は飽きっぽく、物事が長続きしないたちでしてね。
小学校1年の頃に「チャレンジ一年生(進研ゼミ小学校講座)」を始め
2年生までは
赤ペン先生(進研ゼミが定期的に出す宿題。提出するとポイントが貯まる)で
ポイント貯めたご褒美でどうにかモチベーションを保っていました。
しかし、高学年になるとめっきりやらなくなり(グッズのためとはいえめんどいから)
やらなくなったかと思いきやまた始め(広告のマンガの画力がひたすら高かったため)
赤ペン先生に何度も赤っ恥をかかせた覚えがあります。
そんな僕が、今日をもって
筋トレを3ヵ月間継続することに成功しました。
その感覚を応用してプログラミングだとか、ブログ執筆だとか
色々身に着けたいなーって思ってます。
今日はそんな習慣化のお話です。
僕は元々食が細く、体も細いヒョロガリです。
(今がマッチョという訳ではなく、せめてマシになったくらいのものですが)
こんな感じ。
ウソッキーです。かわいいですよね
目標としてるのは今流行り(?)の細マッチョ。
この画像では伝わらないかもしれませんが、
ウソッキーのパワーアップを「こんなはずでは!この嘘つき!」と
思えるくらい素敵な画像です。
細マッチョも脱ぐとこんな感じなのでしょうか。
こうなりたい。そう思ったのは
「あごさん(実際はそう呼ばれてませんが仮称で)って細いから頼りなさそう」
「折れそう」「ご飯食べてる?心配なんだけど」
とですね。
今まで色々グサグサ刺さることを言われまくり、
ようやく余裕ができた4年の夏休みから
「やっぱ、筋肉ってあった方がいいのかなぁ」とうっすら思い始め
Twitterで見かけた
「筋肉で解決する童話」タグのツイートとか
testosteroneさん
Testosterone(@badassceo)さん | Twitter
のツイートとか
そういうのを見ていると
「ああ、筋トレっていいのかもなぁ」とぼんやり思い始め
筋トレ、はじめました。
けれども赤ペン先生の前科があるので
長続きしなさそうなのは目に見えてました。
なので、最初は友達が誘ってくれた週1のジム通いから。
しかし整骨院のお兄さんから聞いた話によると
(姿勢の悪さがどうしても気になり通いました)
筋トレって
3日 に 1回やって
ようやく現状維持 らしいですね!
てことは週1だと意味ないじゃん!
しかも友達は教職課程で忙しくなってきて誘わなくなったし!
やばいやばいやばいやばいさっそく挫折しそう。
まだチキチキボーンの方が肉付きいいくらい筋肉ないのに・・・・!!
しかもこいつの方が愛されてるし!!
と、いうわけで
なぜ挫折しそうか分析してみました。
☆自分なりに考えた原因☆
①ジム代
友達はジムのある市の市民なので無料ですが僕は¥200かかります。
あと筋トレ後の軽食を含めると¥500くらい。
非労働者にとっては手痛い出費。
②ジムとの距離
ちょうどそのジムに通うまでに帰宅ラッシュが始まり渋滞に重なります。
僕は渋滞が大嫌いですw
一人で移動するときは渋滞をさけるべく現地に1時間前くらいに到着します。
あとガソリン消費もいつもより多めです。
週一回給油¥1000なので、この外出は①含むと¥1600ほどかかります。
けどなによりも渋滞が嫌です。
①、②の理由を考慮すると、
筋肉が育つ毎日、少なくとも2日に一回の筋トレは継続が困難です。
どうしたものか・・・・・・
と悩む自分に救世主が!!
弟がちょいぽちゃ(自分ではそう思っているらしい)体系を改善するため
トレーニングしたくてコンビニから購入してきた
自重トレーニングの本!!!!
な ん だ こ れ は
どうやら器具を使わず、自分の体重と重力と力の入れ具合で出来るそうな
この方法なら
挫折原因①、②両方とも解決します。
しかも弟が買ってきたので初期費用もタダ!!
もうやるっきゃねぇ!(ちなみに弟はこの本にほぼノータッチですw)
さて自重トレーニング開始。
しかし、ただやるのでは味気ない。どうしたものか・・・
ここはひとつ、雰囲気を盛り上げる音楽でもかけてみようか・・・
それで選んだのが、これです。
もう3ヵ月間これを聞いてます。Mixになってるんですが
収録曲のいくつかは多分歌えると思います。
どの曲が流れてるかだけでだいたいの経過時間も分かるようになりました。
サムネが筋肉への憧れを高めてくれますね!
だいたい1時間少しくらいで出来るメニューを組んで
上半身→下半身を交互に痛めつけます(ここだけ見るとMっぽいw)
上半身が休んでいる間、下半身にダメージを与えるのです。
1日休んだらすぐ出動です。筋肉も大変ですね。
そんなこんなで毎日良い感じで痛みに快感を感じていたのですが
ある日、一日中忙しくて疲れからか
筋トレをせず寝てしまった日がありました。
翌日はもうテンションだだだだ下がりです。
心も体も自責の念カラー一色です。
そんな落ち込んでいる僕に
とあるR大学から起業した若社長はアドバイスしてくれました。
「続かなかったのは悔しいけど、『それは置いといて、明日は必ずやるぞ!』
って気持ちで明日必ずやればいいよ。
逆に、出来なかった悔しさ引きずってると結局だらだらしてやめるはずよ。
続けるなら、続かなかったことも含めて組んでいかないとね。」
あごの目から鱗でした。 いや、あごから鱗だったかもしれません。
そうか。
「毎日続けることが出来なかったー!!」
じゃなく
「毎日やっていることを1日やらなかっただけで、
明日からは通常運行です」
と考えちまえばいいんだ~
と自分の言葉に変換し、腹に落としました。
それ以来、忙しかったり翌朝が早い日は
トレーニング時間をずらしたり、短縮版をアレンジしてこなしてます。
たとえその日に出来なくても問題ありません。習慣ですから。
コーヒーを朝に飲む人が365日コーヒーだけを毎朝飲むなんてことって
めったにないんですから。
そんな感じで現在まで続けることが出来てます。
健康な自分、アドバイスをくれた社長、筋トレを邪魔しない家族
そして洗濯物に汗まみれのシャツが混ざっても選択してくださる母さん。
本当にありがとうございます。続けられる環境に感謝です。
今後は
現在トレーニング後に最寄りのコンビニにダッシュして
をその都度買って飲んでたんですが
これを本格的なプロテインに変更します。
毎日¥200払って飲んでたので
50食分が¥2300くらいのプロテインだと
そっちの方がコスパがいい気がします。
多分今やってることのマイナーチェンジなんでこれも続きそう。
プロテイン液を作るめんどさは若干あるかもだけど。
さて、今回の筋トレから
習慣化に関してあごが感じたことまとめ。
①続けることを前提に1回の負担は軽めに
続けたいのに1回がキツすぎたら辛いですもんね~
あれこれ考えず、とりあえず手をつけてみましょう。
②続けたいことにBGMをセットで付ける。
音楽心理学というのがあるらしく、BGMで自分の感情も操作できるのだとか。
BGMの効果とは|BGMの心理学―音楽心理学を応用した感性マーケティング
リンクはなんとなく貼りましたw これを参考にした訳じゃないんでw
自分の習慣に毎回同じBGMをかけると、それがかかっている間は
そのBGMに対応した習慣のこと以外はあんまり頭に浮かばなくなります。
(もちろん個人差あり)
③続けられない瞬間の自分も
想定内に入れ、寛容になろう。
続けられない自分を責めても時間の無駄です。
次の日に何も考えずやればいいだけの話。習慣ですから。
④あまり時間を固定しすぎない
「だいたいこの時間くらいだよな~」って感覚があれば
その時間になると体が反応し始めます。
逆に時間をきちきちにし過ぎると続けられない落ち込みにも繋がりますし
想定外のスケジュールに対応しにくくなります。
だいたいこんな感じ~を長ーく、ゆるーくやってきましょ。
だいたいこんな感じです!
プログラミング学習も、このブログ更新もそんな感じに出来たらいいなぁ・・・
いくつまで平行して習慣を作れるかはわかりませんが、
それもぼちぼち試してみるつもりです。
「継続は力なり」ですよ。マジで。
僕はこれを「習慣化」だと捉えました。
みなさんもなんか続けてみましょ!
あごといっしょに頑張りましょ!
コメントにて何か続いた話、続けられるかの不安とか
これからやりたいことなど
良かったらどしどし書いてくださいな。あごを長くしてお待ちしております。
では今日はこんな感じで。おつかれさまでした。
あご は 3000もじ が すらすら かけた!
あご は もじ の おおきさ を いくつか わけた!
あご は ふともじ を つかえる ように なった!
あご は こめんと を もとめる ように なった!